SPD OF KONISHI
MEDICAL
INSTRUMENTS

医療材料管理のお悩み

  • 複数業者への
    発注・支払い業務が
    煩雑
  • 期限切れや
    各部署の持つ
    在庫が多い
  • 適正な価格で
    購入できて
    いるのか?
  • 保険請求漏れは
    していないの
    だろうか?
↓

小西医療器のSPDなら
解決できます!

小西医療器のSPDで
できること

01

発注・支払代行/在庫管理

  • ●各仕入先への対応を一括代行
  • ・発注・納品書・請求書等の伝票処理代行
  • ・請求書及び納品書は、ご希望に沿った形で集計の上、提出可能
  • ●自社システムでの在庫管理
  • ・自主回収欠品対応・期限管理も含めた在庫管理の請負
  • ・消費実績に基づいた適正な在庫量も分析・ご提案

02

経営分析

  • ●全国規模のベンチマーク
  • ・適正価格の提供及び価格交渉への協力
  • ●同種同効品の集約
  • ・コスト削減と共に院内標準化をサポート(物品切替集約・グロス提案等)
  • ●医事課・会計課と連携した収支分析
  • ・原価管理の観点から「定価○○以上の商品」に原価管理ラベルを貼付

03

請求漏れ防止支援

  • ●保険請求ラベルを物品に貼付
  • ・ラベルを専用台紙に貼付し、患者ごとの物品使用把握に活用
  • ・オムツ等患者請求が必要な物品にも貼付することで、患者請求漏れを防ぐことも可能
  • ●医事突合
  • ・医事課のデータと弊社消費データの突合により、保険請求漏れ防止を可能に

SPDの基本フロー

SPDカード(RFID含む)貼付

SPDカード(RFID含む)貼付

定期品・臨時品共にご用意

SPD事務所

院内業務を管理 定数管理・オーダー登録 各部署への提案・
問い合わせ・マスタ管理業務

医療現場

医療現場

一歩先の物流管理を

小西医療器株式会社
by RFID

20年以上に及んで50施設以上でSPDを担ってきた経験と最新のICT(情報通信技術)を融合し、医療安全&効率化を目指して、近年はRFIDを利用したソリューションを展開しています。

用語解説

●RFIDとは

Radio Frequency IDentification:
電波を用いてICタグデータを非接触で読み書きする情報通信技術。
従来のバーコードと比べると一度に複数のタグ読取が可能なため、近年幅広い分野で活躍しています。

●SPDとは

Supply Processing and Distributionの略称で、病院の物流効率化策「購入物品、滅菌再生物などの病院流通物品の管理供給と一元化構想プラン」として提唱されました。
現在日本では、「医療材料などを物品・物流を包括的に管理する業務」あるいは「医療材料の調達・売買を含む外部委託業務」など、色々に解釈されています。
小西医療器では、SPDによって医療の「質」、「安全性」、経済性・採算性などの「事業性」を高め、必要なものを適切に供給することで、患者様に高水準の医療を提供し、医療ミスを未然に防ぐことに協調し、不要な物品を精査し購入を抑えることで、病院経営の健全化にも貢献します。

© Konishi Medical Instruments Co., Ltd. All Rights Reserved
TOP